その他

その他

リハビリにおける握力評価の重要性

握力評価の重要性 握力は全身筋力と相関関係にあるとの報告は多く、簡便な筋力評価としてい知られています。今回は握力から評価可能な身体機能や移動能力について報告している文献をまとめてみました。 握力と身体機能の関係性 握力と身体機能の関連は多く...
その他

リハビリに必要な血液データの見方

リハビリ職が血液データを診る意味 今回はリハビリ職が確認するべき血液データについてまとめました。 リハ介入時の評価において、視診や触診はとても重要ですが、同時にカルテから血液データの確認ができればさらに患者さんの状態を正確に把握することが可...
その他

膝屈曲最終域で膝窩部や膝後面外側に疼痛が出現する場合のリハビリ

どうして膝屈曲時に膝後面外側に疼痛が生じるのか 膝関節障害のある患者さんをリハビリしている際、膝を屈曲していくと最終域で膝後面外側(大腿二頭筋遠位付近や膝窩部など)に疼痛を訴える場合が多くあります。 このような場合はどの組織のどんな障害によ...
その他

胸腔ドレナージ中の患者さんのリハビリで注意すること

胸腔ドレーンとは 胸腔ドレナージとは、胸腔内にドレーンを挿入することで、貯留した気体や液体(胸水や血液、膿)を持続的に体外へ排出(ドレナージ)する治療。胸腔内に気体や液体が貯留することで、肺の再膨張が妨げられます。そして胸腔内圧が高まること...
その他

ブログ開設しましたV

初めまして、大学病院で理学療法士をしているキョロすけと申します。 このブログは主に私の知識の整理をするための場所として開設しました。 いわば僕の頭のバックアップです。 気になるテーマがあったら見て行ってください。 あなたお役にたてる情報があ...